特集コンテンツ

Feature

  1. Salon Navigation
  2. 特集コンテンツ
  3. 生理痛の原因は骨盤や背骨の歪み!?

生理痛の原因は骨盤や背骨の歪み!?

メイン本文こんな症状でお悩みはありませんか?
・生理前も生理中も辛くて1ヶ月の半分ほどは不調を感じている
・毎月痛み止めを飲んでいるので、薬をやめたい
・生理中、頭痛や吐き気がする
・下腹部の痛みや腹部膨満感がある
・生理前は疲れやすく、むくみやすくなる
 生理痛の原因は子宮筋腫や子宮内膜症といった女性特有の病気だけではないことも多くあります。どのような原因が潜んでいるのか、また骨盤や背骨との関係について解説します。

生理痛を引き起こす原因

1.女性疾患

 女性疾患が潜んでいるケースとは、子宮に良性の腫瘍が出来てしまう「子宮筋腫」そして本来は子宮の内膜にできる組織が別の部位にできてしまう「子宮内膜症」が考えられます。
 中でも子宮の内膜のすぐ下にできる「粘膜下筋腫」は腫瘍を異物とみなし、外に押し出そうとする力が働くので生理時は陣痛並みの痛さが起こります。また月経過多にもなりやすいものです。

2.骨盤や背骨の歪み

 背骨と骨盤が歪んでいることも原因となります。
 骨盤や背骨の歪みは肩こりや腰痛を引き起こすというイメージが強いですが、実は生理痛とも関連性があります。

3.冷え性

身体の冷えも原因となる可能性があります。特に女性は筋肉が比較的少ないため、男性よりり冷え性を訴える方が多いです。冷え性は血流悪化を引き起こし、生理痛に繋がります。

4.ストレスによるもの

過酷な仕事や日々の生活ストレスも悪影響を与えることがあります。
ストレスを抱えると自律神経が乱れますし、血流も悪くなりがちです。
また同時にホルモンバランスにも影響を与えます。
 「エストロゲン」と「プロゲステロン」は情勢にとって重要なホルモンです。これらの分泌量が少し変わるだけで生理が乱れ、痛みも生じることがあります。

生理痛と身体の歪み

生理痛と身体の歪みの関係性を紹介します。あなたが抱えている憂鬱な生理痛も歪みが関係している可能性があります。

1、生理痛と骨盤との関係

位置関係を見れば一目瞭然です。
 骨盤は可動域が大きいので、姿勢が悪いと様々な歪み方をします。前傾、後傾はもちろんのこと、骨盤の後部は捻じれることさえあるのです。
骨盤がずれると子宮などの内臓器官も引っ張られてしまい、卵管が捻じれる、子宮が圧迫されるということも起こり得ます。
つまり骨盤が歪むと女性器に大きな負担を与え、スムーズな生理を妨げ、痛みも起こすのです。

2、生理痛と血流の関係

 生理時には出血を伴いますが、血流が悪いとスムーズに子宮内膜組織が排出されず、無理やり押し出す形となり痛みが起こります。

まとめ

実は生理痛を訴える人の多くが、骨盤の歪みが原因となっているのが現実です。
歪んだ骨盤や背骨を正常に戻して、辛い生理痛から解放されましょう。
自分に合った治療院は、サロナビで探してみてください。

この記事を読んでいる方は以下の記事も見ています

よく見られている記事